みなと幼稚園に消防車がやってきました
みんな「カッコいい~~」と大興奮の様子。![]()
ホールでは消防士さんから花火の使い方や、お約束を教わり、煙を吸わないようにハンカチを口にあてて避難する方法も教えてもらいました![]()
別のクラスに移動し、煙の中を教えてもらった方法で出口まで進んでいきます。年少さんも先生と一緒にチャレンジしました。![]()
![]()
煙体験の後は園庭で、年中さん、年長さんが手持ち花火を1人ずつ行っていきます。消防士さんに教えていただいたお約束を守って安全に花火をすることが出来ました。![]()
![]()
![]()
最後に放水を見せていただき、みんなで水あそび。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご来園いただきました消防士の皆様、ありがとうございました。



