当学園は、
- 強いて教えるのでなく、育み育てる
- 一人ひとりを大切に、個々の成長・発達をみる
- 子どもらしい心情を育成する
- 基本的生活習慣を育成する
- 独り立ちできる子を育成する
を保育の理念とし、それらを網羅するように「建学の精神」を打ち立て、「学園目標」を遂行すべく「教育目標」の達成に日々努力しております。
保育理念の系統
生き生きとした
人間性豊かな人になるための幼児教育
独り立ちできる子の育成
知育・徳育・体育・食育の
バランスのとれた教育
建学の精神
生き生きとした人間性豊かな人に
なるための幼児教育を目指す
根っこ子の教育、芽生えの教育といわれる幼児期の教育は、人間形成上最も重要な時期であることは言うまでもありません。21世紀を担う子らに、現代社会の諸事象を考えてみて、この時期に
があります。私たち保育者は一人ひとりの子どもたちが人間性豊かに成長・発達するように、
ながら日々の営みができるような保育を目指し、情熱を持って努力することを誓います。子どもたちの澄んだ目、天使のような心を守り、雨風に負けない強い心と身体と、子どもらしい知性感覚を育てていくべく、健康で感性豊かな保育者であるよう務めます。
学園の目標
独り立ちできる子の育成を目指す
子どもたちは発達に応じて友だちを作り、遊びを見つけ、広げ、そして、その中で約束やルールを作り、より生活(遊び)が具合良くいくようにしていきます。そのために、友だちとぶつかったり、泣いたり、わめいたりもすることでしょう。じっと我慢したり、一緒に喜んだりもするでしょう。そうして独り立ちできるように目的達成されていくのです。
教育目標
幼児の心身ともに健やかな
成長・発達を助長するため、
知育・徳育・体育・食育の
バランスのとれた教育を目指す
望ましい子ども像
食育
みんなで食べることを楽しめる子(みんな)
知育
自分で考え学ぶ子(かんがえる子)
徳育
心優しい子(やさしい子)
体育
最後まであきらめず頑張る子(がんばる子)
( )は子どものことば:標語です。
一番上の太字項目は全園児対象の目標であり、それ以降の項目は、毎年、各学年や学級で立てる重点目標の選択目標である。
朝の誓いのことば
毎朝、子どもたちは“誓いのことば”を言います。
「んな」はまず仲間意識を育て、幼児教育の最も大切な集団遊びの中で社会性を養います。
「かよしもだち」は、子どもたちの目標です。
「今日も 元気よく 仲良く 遊びましょう」は自覚です。思考力の第一歩です。