地震・津波の場合
- 強い地震(震度4以上)を感じたら又は弱い地震であっても長い時間ゆっくりと揺れを感じたら(津波の発生する恐れあり)
- 津波警報(大津波警報又は津波警報)が発令されたら(揺れを感じなくても)
- 津波注意報が発令されたら(揺れを感じなくても)
- 東海地震予知情報(警戒宣言)が発令されたら(カラーレベル赤)
- 東海地震注意報が発令されたら(カラーレベル黄)
園児が園にいる場合は、近くのマンションへ避難します。 保護者は第一に自分の身の安全を確保し、津波警報・津波注意報、東海地震予知(警戒宣言)・東海地震注意情報等が解除され安全が確認されてから園児を引き取りに来てください。引き取り者は担任へ申し出てください。
- 園児が園にいない場合は、保護者の管理のもと避難してください。
- なお、上記場合、園は即休園となります。
- 東海地震に関する調査情報が発令されたら(カラーレベル青)
- 園児が園にいる場合は、原則通常保育を行います。引き取り、(登園前の場合、)登園させるかどうかは保護者の判断に任せます。
- 園児が園にいない場合は、保護者の管理のもと避難してください。